top of page

【​お知らせ】

  • ​現在のお知らせはありません

​メーカーイベント

​カルチャーイベント

​過去のイベント

  • 心に働く植物のエッセンス「バッチフラワーレメディ」を体験しよう!
    心に働く植物のエッセンス「バッチフラワーレメディ」を体験しよう!
    2025年6月15日 11:00 – 12:00
    まちの小さな商店ittō店舗, 日本、〒421-0122 静岡県静岡市駿河区用宗4丁目19−12 HUTPARK東館 1F
    飲むことで内面のバランスをとることができるイギリス発祥の植物療法! バッチ療法のしくみや基本、種類や特徴、使い方などをご紹介します。 自分に合うレメディを選び、オリジナルボトルを作製♪ 植物の力を活用し、毎日を気持ちよく過ごしてみませんか?
  • クロッキーに挑戦してみよう!
    クロッキーに挑戦してみよう!
    6月14日(土)
    まちの小さな商店ittō店舗
    2025年6月14日 10:00 – 12:00
    まちの小さな商店ittō店舗, 日本、〒421-0122 静岡県静岡市駿河区用宗4丁目19−12 HUTPARK東館 1F
    クロッキーはモデルやモチーフを短い時間で素早く描写すること! 上手い下手よりも感覚を大切に自由に描くことが大切です。 脳の体操やストレス発散の効果も♪ 初心者の方でも挑戦しやすくオススメです!
  • カリグラフィー 筆記体を使った「プチギフトBOX」を作ろう!
    カリグラフィー 筆記体を使った「プチギフトBOX」を作ろう!
    6月08日(日)
    まちの小さな商店ittō店舗及び用宗海岸
    2025年6月08日 10:30 – 12:00
    まちの小さな商店ittō店舗及び用宗海岸, 日本、〒421-0122 静岡県静岡市駿河区用宗4丁目19−12 HUTPARK東館 1F
    今回のプログラムは、「カリグラフィー」! カリグラフィーとはギリシア語の「CALLI(美しく)」と「GRAPHEIN(書くこと)」に由来し、文字を美しく書くこと!  温かみのある手書き文字「カリグラフィー」は、レストランのメニュー、バースデーカード、結婚式のウェルカムボードなど 日々の暮らしを華やかに彩ってくれることでしょう。
  • 用宗つり体験!再開催決定
    用宗つり体験!再開催決定
    6月07日(土)
    まちの小さな商店ittō店舗及び用宗海岸
    2025年6月07日 9:30 – 12:30
    まちの小さな商店ittō店舗及び用宗海岸, 日本、〒421-0122 静岡県静岡市駿河区用宗4丁目19−12 HUTPARK東館 1F
    初心者さんの釣り体験in用宗! まずは店舗にて、座学で静岡の釣り場や釣れる魚を紹介し、竿や仕掛の結び方をレクチャー! その後、用宗海岸に移動し、餌の付け方や投げ方、竿やリールを使っての投げ釣りを体験します♪ はじめての方大歓迎!これから釣りを始めてみたいという方にピッタリの内容です!
  • カラーセラピー・開運ネーム・パーソナルカラー
    カラーセラピー・開運ネーム・パーソナルカラー
    2025年6月01日 10:00 – 12:00
    まちの小さな商店ittō店舗, 日本、〒421-0122 静岡県静岡市駿河区用宗4丁目19−12 HUTPARK東館 1F
    今回のプログラムは、「カラーセラピー・開運ネーム・パーソナルカラー」3つのプログラムの同時開催! 【カラーセラピー】色を通して心理状況を診断。色の意味や効果から自分自身を知ることができ、心のバランスを整える効果が期待できます。 【開運ネーム】文字のクセや筆跡から、その人の性格や心理、行動傾向などを分析・診断。自分にとって「良い字」も知ることができます。 【パーソナルカラー】肌や髪、瞳などの色素と調和する色(似合う色)を診断。ファッションやメイクなど様々な場面でも活用できます。 気になるものを選んで、これからの自分に役立ててみませんか?
  • 免疫力を高める息育講座 「鼻呼吸」は良いことづくめ!
    免疫力を高める息育講座 「鼻呼吸」は良いことづくめ!
    2025年5月31日 10:30 – 12:00
    まちの小さな商店ittō店, 日本、〒421-0122 静岡県静岡市駿河区用宗4丁目19−12 HUTPARK東館 1F
    今回は、鼻呼吸と口呼吸の違いをわかりやすくお伝えします♪ 口呼吸は万病のもと!免疫力が低下し、体に様々な不調をきたしてしまいます。 口腔機能を高め、天然のマスク(本来の鼻呼吸)で生活を送ることで、自然と免疫力がアップ! また、表情筋や舌筋を鍛える体操を続けていくことで、表情も若々しく、滑舌もよくなります! 鼻呼吸は「リフトアップ」「便秘解消」「快眠」などにも役立ち良いことづくし! どなたでもお気軽にご参加いただける内容となっております♪
  • ペーパークイリング ペーパークイリングでお花を作ろう!
    ペーパークイリング ペーパークイリングでお花を作ろう!
    2025年5月25日 13:30 – 16:00
    まちの小さな商店ittō店舗, 日本、〒421-0122 静岡県静岡市駿河区用宗4丁目19−12 HUTPARK東館 1F
    専用のキットを使って細長く切った紙を棒にクルクル巻いたり曲げたりして、お花の美しい形状を作り出します。 単純な作業ですが、さまざまなテクニックがあり意外と奥深いクラフトです! お子さま~ご年配の方、初めての方まで、どなたでもご参加いただけます。 是非、体験プログラムを受けてみませんか?
  • タイダイ染めを体験しよう!
    タイダイ染めを体験しよう!
    5月24日(土)
    まちの小さな商店ittō店舗
    2025年5月24日 10:30 – 12:00
    まちの小さな商店ittō店舗, 日本、〒421-0122 静岡県静岡市駿河区用宗4丁目19−12 HUTPARK東館 1F
    夏は目前!Tシャツにオリジナルの柄を染めてみよう! Tシャツや材料の用意、染色まで講師がサポートいたします。  染色したTシャツはご自宅に帰って1日寝かせれば完成! どんな柄が出来上がるかは、広げる瞬間までのお楽しみに!  自分で染めたTシャツはきっと愛着がわくはず♪ 世界で1つのだけのオリジナルのTシャツを一緒に作ってみませんか?
  • 初めてのフルーツカービング
    初めてのフルーツカービング
    5月14日(水)
    まちの小さな商店ittō店舗及び用宗海岸
    2025年5月14日 10:30 – 12:00
    まちの小さな商店ittō店舗及び用宗海岸, 日本、〒421-0122 静岡県静岡市駿河区用宗4丁目19−12 HUTPARK東館 1F
    初心者向けのフルーツカービング。 ナイフを使ってリンゴに模様を彫って食卓を華やかに飾ってみよう! フルーツで出来ているとは思えない美しさにきっと驚くはずです♪ 余った時間では、講師の実演もご覧いただけます。
  • 野外スケッチを楽しもう!
    野外スケッチを楽しもう!
    5月06日(火)
    まちの小さな商店ittō店舗及び用宗海岸
    2025年5月06日 10:00 – 12:00
    まちの小さな商店ittō店舗及び用宗海岸, 日本、〒421-0122 静岡県静岡市駿河区用宗4丁目19−12 HUTPARK東館 1F
    ~自然の中で用宗の景色を描いてみよう! ~ 外に出て用宗の海や松などの植物を描いてみよう! どう描こうか迷ってしまっても、講師がコツや構図についてレクチャーしてくれます♪ お一人でも、親子や友人同士でも、ご参加いただけます。 GWの思い出にみんなでスケッチしてみませんか?
  • 絵心なしでも楽しめる「10cmミニART」親子参加OK♪
    絵心なしでも楽しめる「10cmミニART」親子参加OK♪
    5月04日(日)
    2025年5月04日 10:00 – 11:30
    まちの小さな商店ittō店舗内, 〒421-0122 静岡県静岡市駿河区用宗4丁目19−12 HUTPARK東館 1F
    絵が苦手な人でも楽しめる!小さな抽象画を2つ作れる講座です。 ハッキリした形がなく、偶然性にまかせる部分も多いので誰でも自由に楽しめます。 時間内に2つの絵を作れるので、柄違いや色違いで作ることもできます。 出来た作品は壁に飾ったり立てかけたりして、お部屋にアートを飾ってみてくださいね♪
  • ビーズフラワー ヨーロッパ生まれのビーズで咲かせるお花
    ビーズフラワー ヨーロッパ生まれのビーズで咲かせるお花
    2025年4月26日 10:00 – 15:30
    まちの小さな商店ittō店舗内, 日本、〒421-0122 静岡県静岡市駿河区用宗4丁目19−12 HUTPARK東館 1F
    専用のカラーワイヤーとガラスビーズで花びらや葉っぱ作りを体験! 母の日に向けて一緒に「カーネーション」を作ってみませんか? 事前に準備されたパーツと組み合わせて仕立てていくので、初めての方でも楽しめる内容となっております。 そのままご自宅に飾っても可愛く、手紙やギフトと一緒に添えても素敵ですよ♪
  • カネナカ商店しらす詰め放題
    カネナカ商店しらす詰め放題
    4月19日(土)
    まちの小さな商店ittō店頭
    2025年4月19日 10:00 – 14:00
    まちの小さな商店ittō店頭, 日本、〒421-0122 静岡県静岡市駿河区用宗4丁目19−12 HUTPARK東館 1F
    まちの小さな商店ittōは、地域の生産者さんを招いての交流イベントを定期開催しています。 第4回目は1921年創業「しらす屋カネナカ商店」さんによる、たたみいわしやちりめんの詰め放題です。 静岡市用宗港で水揚げされるしらすを伝統製法でちりめん・たたみいわしに。お得なセット販売やわんちゃんねこちゃん用のしらす商品の試食なども開催いたします。 事前の参加申込は不要です。ぜひお気軽にお越しください!
  • 【メーカーイベント】知れば知るほど面白い「だし」の魅力!
    【メーカーイベント】知れば知るほど面白い「だし」の魅力!
    2025年3月22日 10:30 – 11:30
    まちの小さな商店ittō 店舗内, 〒421-0122 静岡県静岡市駿河区用宗4 -19-12 HUTPARK東館 1F
    まちの小さな商店ittōは、地域の生産者さんを招いての交流イベントを定期開催しています。 第3回目のゲストは、明治初年創業のだしの老舗「マルハチ村松」様。 近年、和食がユネスコ無形文化遺産に登録され、世界が注目する日本の「だし文化」! 歴史や種類・使い方など、メーカーならではの「だし」にまつわる色々なお話しを教えていただけます。知れば広がるだしの楽しみ方をこの機会に一緒に学んでみませんか? (参加無料)
  • あらしおバスソルト詰め放題
    あらしおバスソルト詰め放題
    2月08日(土)
    まちの小さな商店ittō店頭
    2025年2月08日 10:00 – 14:00
    まちの小さな商店ittō店頭, 日本、〒421-0122 静岡県静岡市駿河区用宗4丁目19−12 HUTPARK東館 1F
    まちの小さな商店ittōは、地域の生産者さんを招いての交流イベントを定期開催しています。 第2回目は明治39年創業「塩の老舗 汐彦」による、あらしおバスソルト詰め放題です。 温泉のようにまろやかなお湯にゆっくり浸かって、体の芯までじんわ~り温まりませんか? 事前の参加申込は不要です。ぜひお気軽にお越しください!
  • めくるめくお味噌の世界(ゲスト:カネジュウ食品 稲森律子)
    めくるめくお味噌の世界(ゲスト:カネジュウ食品 稲森律子)
    2025年1月25日 10:30 – 11:30
    まちの小さな商店ittō店舗内, 日本、〒421-0122 静岡県静岡市駿河区用宗4丁目19−12 HUTPARK東館 1F
    まちの小さな商店ittōは、地域の生産者さんを招いての交流イベントを定期開催しています。 記念すべき第1回ゲストは、稲森律子さん!(カネジュウ食品株式会社 五代目代表取締役社長) 江戸時代中期から創業三百年、いまも変わらず焼津で味噌づくりをつづけるカネジュウ食品の稲森さんを招いて、お味噌の種類、歴史、おいしい食べかたを学んでみませんか?(参加無料)
bottom of page