鰹のへそとは、心臓のこと。焼津では、昔から鰹の心臓を「へそ」と呼んでいました。も
ちろん、今でも。栄養価も高く、昔から家庭で食べる習慣がありました。
鮮度が命の鰹、ましてその内蔵ですから、以前は地元でしか味わえない珍味でした。
真空、殺菌処理を施すことで、地元以外への流通が可能となりました。
鰹1匹に1つしかとれない、貴重な珍味です。
新鮮なへそを釜揚げにして、ぬかや特製の酢味噌で絡めました。
袋のまま湯銭して、温めてから召し上がりください。
【内容量】100g
【販売者】海味工房ぬかや斎藤商店
鰹のへそ酢味噌
SKU: 4992151000403
¥449価格




