SHIKOKU | Zen Hiker issue
弘法⼤師・空海が開創したと伝えられる、四国⼋⼗⼋ヶ所霊場をめぐるお遍路巡礼。
第⼀札所のある徳島は「発⼼」、⾼知は「修⾏」、愛媛は「菩提」、⾹川は「涅槃」の道場とされ、仏教の修⾏を通して悟りに⾄る道として、古くから多くの修⾏者、巡礼者が歩いてきました。
今号のPAPERSKYでは、歴史ある信仰の道を「Zen Trail(禅トレイル)」ととらえ、禅ハイカーとして四国を歩く旅を特集。
近年、アメリカのアパラチアントレイルや、スペインのサンティアゴ巡礼、熊野古道などのロングトレイルを歩くことが、愛好家だけでなく、旅⾏者の間でも⼈気を集めています。
歩くことを通じてその⼟地の⾃然や⽂化にふれる深い体験が求められているのかもしれません。
今回の特集でも、四国⼋⼗⼋ヶ所霊場のトレイル沿いにある、⾃然、歴史、⼈々、⾷、ものづくりにも⽬を向け、新たな⽂化体験を楽しみながら巡礼の道を辿ります。
旅のゲストは、歌⼈として活躍する伊藤紺さん。
この旅を題材に、短歌を詠み、エッセイも執筆いただきます。さらに各県ごとにゲストが登場。四国お遍路の旅を楽しみましょう!
PAPERSKY MAGAZINE no.70-SHIKOKU
SKU: 9784910980034
¥1,980価格